今日はフラッシュ式脱毛器人気No.1のケノンを紹介するぞ!
脱毛器ケノンの口コミって、良い口コミばかりでやらせじゃないの?
わたしもそう思ったのでSNSで悪い口コミを調査しました。
ケノンの口コミはやらせ・嘘なのか?
ケノン口コミは嘘っぽい? ケノン本当に効果があるの?
ケノンのレビューはやらせじゃないの?
そう思ったのでSNSで実際に使った体験者の声を調べてみました。
ケノンの口コミ(全体)
ケノンの口コミ( 髭脱毛まとめ)
#トレーニングwithジョン #むちゃ筋トレ部
— 囚人シアン@DIYの為低浮上 (@siankintore) November 5, 2018
この歳になって毎日の髭剃りがめんどくさくなってケノンの脱毛器買ったけど…
確実に薄くはなってるが髭って根強いな…
ついでに脇とすねもピッピしている…
久々にケノンでひげ脱毛の話だぜ。
— KAKERU (@BARKAKERU) November 9, 2017
結論から言うと
鼻の下、右端の一部の髭が無くなった。
全体的に薄くなった気がする。
ただまだまだ青い。
効果は出ている。
だけど時間はかかりそう。
続く
意外に髭に効果があるようじゃな。しかしネガティブコメントはないのか?
ケノン、他の部位にはある程度効果あるのに、髭には全然効いてくれないの辛い。
— らいじぇる (@Rigel_4423) September 14, 2017
今ケノンで、彼氏君の剛毛髭を脱毛してるけど、剛毛だから全然減らないwww
— 藍 (@SeigakuWow) June 14, 2017
やはり効果がないという人もいるようじゃな・・・
- 効果がある体験者はいた
- ただし効果が確認できるまでは時間がかかる
- 人によって(剛毛な方)は効果を感じない人もいる
※髭以外の部位には効果あり
ケノンの口コミ(VIOまとめ)
4月にケノンを購入して、もうすでにVIOが完了してしまってるのがすごい。
— H1L0Ya (@hiroyachinchin) July 13, 2019
なぜか生えてこない、、、
めっちゃ綺麗よ??
見せないけど、、、
ちょうど脱毛記録手帳が最後でした☺そして偶然ながらケノンでのVIO脱毛がちょうど100回になりました😂(ショット数じゃない)
— みにたろ🐘ヘソパター⛳ (@___mini_chan) April 30, 2019
一ヶ月放置してもほぼ産毛のようなものしか生えませんが、まだ5本ぐらい残る😅なのでまだ継続します💪🏻
家庭用とはいえ100回ってサロン行ってたらいくらやったんかな?😅
満足
VIOには効果が高いようじゃが、ネガティブコメントも調べたぞ!
ケノンちゃんと使うぞ〜脇は一瞬で終わるけど手足がまじめんどい…
— カバ美 (@mikannoisiine) June 20, 2019
VIOはサボってたら全然減らない😪
vioは効果出るまで時間かかるけど続ければ効果ある、と思う。iですら薄くなってるから。何事も継続出来て頑張れる人はケノン買ってもしっかり効果あると思う。でも、めっちゃくちゃ面倒くさい。とにかく面倒くさい。これ全身やるとなると引くほど面倒くさいと思う。面倒くさがりには無理です。
— えむ (@dnnirgskznb) July 9, 2019
効果はあるようじゃが時間がかかるということじゃな
- 効果がある体験者が多かった
- ただし効果が確認できるまでは続ける必要がある
ケノンのスペック
次にケノンのスペックを確認しよう!

価格 69,800円(税込)
メーカー ㈱エムテック
種類 フラッシュ式
照射範囲 9.3㎠
カートリッジ交換 可能
照射回数/ショット単価
300万回/0.02円
レベル調整 10段階
保障期間 本体1年
カートリッジ2年
製造国 日本
ケノンのデメリットと メリット
ケノンのデメリット
値段が高い
ケノンの価格は69,800円(税込)と決して安くはありません。
値段だけで比較すれば、同じ方式のフラッシュ式脱毛器でも
3万円台で買える機種もあります。
永久脱毛はできない
ケノンなどの家庭用脱毛器やエステやサロンでの脱毛では
永久脱毛はできません。
そもそも「永久脱毛」といわれるクリニックでの脱毛も
「永久に毛が生えない」ことを保証しているわけではなく
「一定期間毛が生えない状態」を「永久脱毛」と
定義しているだけなのです。
すなわち、家庭用脱毛器やクリニックの脱毛も脱毛することにより
毛が薄くなり生えにくくする効果はありますが、
一生脱毛することはできず、
ある程度の期間脱毛を繰り返す必要があります。
脱毛できない場所がある
家庭用脱毛器の欠点として背中や首など手が届かない場所は
一人では脱毛できません。またVIOのIとO部分には
対応していないため使用する場合は自己責任になります。
公式サイトが怪しい
ケノンの公式サイトをご覧になった方はご存知でしょうが、
非常に怪しいです・・・。こんなサイトで安全性は大丈夫?
と不安になった方もいらっしゃると思います。
このようなデメリットがあるのになぜ、フラッシュ式脱毛器で
No.1なのでしょうか?みんなが選ぶ理由を調べました。
ケノンのメリット
痛みが少ない
ケノンに採用されているフラッシュ式脱(IPL脱毛)は
レーザー式やクリニックで行われるニードル(針)脱毛に比べて
痛みが少ないというメリットがあります。
またケノンのレベル調整は10段階と他のフラッシュ式と比べて
細かく強さを調整できるため初心者や痛みに弱い方に選ばれています。
コスパが良い
ケノンの最大照射回数は約300万回と他の脱毛器の3倍以上
照射することができます。そのため本体価格だけを比べると高いのですが、
ショット1回にかかるコストは0.02円と最安レベルです。
またカートリッジと呼ばれる光源部分を交換することができるため
長く使い続けることが出来ます。
日本製で安全性が高い
ケノンには日立グループのコンデンサや
内視鏡などの精密レンズメーカーHOYAのレンズが採用されています。
このHOYAのレンズには癌(がん)の原因ともいわれる
紫外線を吸収・反射させる特殊フィルターを使うことによって
日本人の肌質に合わせた安全な光を作りだしています。
現在の脱毛は「永久脱毛」といっても一生毛が生えないわけではないので、痛みが少なく、ランニングコストが少なくて長く続けることができるケノンが選ばれているのじゃな!
ケノンのまとめ
最後にケノンのまとめじゃ!
ケノンは痛みが少ないことやコスパが良いことから
フラッシュ式メンズ脱毛器のなかで一番選ばれていることが分かった。
ワキやすね毛や腕には効果が高く、効果がないという口コミは
ほとんどなかった。
しかし痛みが少ない分髭には効果がないという人や
VIOに時間がかかるという口コミもあった。
髭をメインで脱毛したいという方はケノンに採用されている
フラッシュ式より効果が高いといわれるレーザー式脱毛器を
選択すると良いかもしれません。
VIOに関してはVIOに対応した脱毛器もあるので
(ケノンはVのみでIOは自己責任)そちらも
検討する価値があるかもしれません。
- 髭(ヒゲ)には△
- VIOは時間がかかる人もいるが〇
- そのほかワキ、すね毛、腕は◎
