
ケノンの効果が出るのはいつから?
ケノンを購入したいけどいつから始めるのが良いの?
夏にムダ毛をなくしたいけどケノンを始めるのはいつがいい?
出産後ケノンを使いたいけど産後いつから使えるの?
本記事ではこのような疑問があるかたに
ケノンの使い始める時期についてまとめました。
ケノンの効果はいつから?

Q.ケノンを使うといつから毛が抜ける?
A.回数は2~4回(期間は1~2カ月)
ケノンを取り扱い説明書に書いてある
2週間に一度の使用頻度で使用すると
2~4回(期間は1~2カ月)程度で
毛を引っ張るとするりと抜け始めます。
SNSでも2回程度で抜けるというレビューが多かったぞ!
<SNSでの口コミ>
Q.ケノンの照射回数と毛量の変化
ケノンを照射していくとどのように毛量は減っていくのでしょうか?
- ~4回(2カ月)本数が減ってくる(10~30%)
- ~8回(4カ月)完全に生えない場所が出てくる(30~50%)
- ~12回(6カ月)人によっては脱毛完了(50~100%)
- ~24回(1年)産毛が残る程度でツルツルになる(100%)
もちろん、ケノンの効果に個人差はありますが
ケノンユーザーの口コミを調査すると1年程度で脱毛が
完了するようです。
半年から1年で脱毛完了したというレビューが多かったぞ!
<SNSでの口コミ>
夏までに脱毛したい方は最低でも半年前から
始めることでツルツルにすることが出来ます。
購入を迷っている方は効果が出るまでに時間がかかるので
早めから準備をはじめてください。
Q.なぜこんなに時間がかかるの?
A.成長期にある毛しか脱毛できないため

人の体毛には「毛周期」といって
毛が伸びていく「成長期」と
毛が抜けて毛穴の状態の「休止期」
の状態を繰り返しています。
このうち脱毛できるのは「成長期」にある毛だけなので
すべての毛を脱毛するのにどうしても時間がかかってしまいます。
Q.2カ月経っても毛が抜けない原因は?
A.照射レベルが弱い可能性があります
ケノンをはじめとした家庭用の脱毛器は
自宅で手軽に使用できるため
サロンなどで使用している機器より
出力が弱く設定されています。
そのため、VIO部や男性のヒゲなどは高い照射レベル
で照射しなければ効果が得られない場合があります。
下に完全にツルツルにするための
おすすめレベルを書いておきます。
参考にしてください。
照射レベル | 脱毛回数 | 脱毛期間 |
---|---|---|
1~3 | 脱毛効果得られず | 脱毛できず |
4~8 | 24回~36回 | 1年半~2年半 |
9~10 | 12~24回 | 9か月~1年半 |
もちろん無理にレベルをあげるとやけどの恐れが
ありますのでお肌の状態を確認しながらレベルを
調整してくださいね。
ケノンは産後いつから使えるの?

A.授乳期間終了後、生理が2回来てから
授乳期間中はケノンを使用することができません。
その理由は授乳中はホルモンの影響で
肌がデリケートになっており、
肌トラブルが起こる可能性があるからです。
ケノンを使うタイミングは
授乳期間終了後生理が2回来てからにしましょう。
その理由はこのタイミングであれば
ホルモンバランスが元通りの状態であるため
肌の状態も安定しているからです。
